先日の4月13日と4月23日の両日にて
本町道院の女性拳士に合格証の授与がおこなわれました。
まず4月13日 5級に合格された荒関拳士に田村道院長より合格証を授与
荒関拳士は旦那様と一緒に本町道院に入門し、持病の腰痛と戦いながらの昇級
まだまだ、動きに力が入り腰痛改善にはもう少しかかるのかなぁ?
このBrogを書く私も、年に1度数日動けなくなるほどの持病の腰痛持ちでしたが、
少林寺拳法を始めてから改善方向に向きました。
まだ、力が入り腰に負担を掛けてるかも知れませんが、もう少しすれば良い方向に向くかと思われます。
ゆっくりと頑張り、心身ともに健全になれるよう期待します!
続いて 4月23日 3級に合格された中筋拳士に田村道院長より合格証を授与されました。
中筋拳士も自宅の家事やお仕事に忙しい中、頑張って通われてます。
元気がモットー! そして有段者の技を経験しても技がわからん!と言いながら元気いっぱい
そして、わからないままでもキレの良い動きをされてます。
私の経験上 3級が一つの山で、少林寺拳法の楽しさが1つ解ってくるころかと思います。
帯も茶色になり、目指せ黒帯!!ですね。
以上 女性拳士の昇級の紹介でした。
昨今の本町道院では、私とほぼ同期の女性拳士に始まり、現在4名の女性拳士が頑張ってます。
女性の方でも気軽に始められる少林寺拳法です。
護身練胆(己を守り)・精神修養(精神を鍛え)・健康増進(健康に)と
少林寺拳法の三徳(3つの徳)を身につけてみてはいかがでしょうか。。 合掌 結手