桜の花も満開で、やっと温かい日々となりましたね。。
昨今 四季を感じられる時節は短くなりました。 春と秋は一瞬です。
さて、本町道院の道院長の奉仕の一面を少し。。。。
我が和歌山は徳川の街 そのシンボルとして和歌山城が聳え立っています。
その和歌山城を綺麗にしよう と毎月第一日曜日に有志達が集まり掃除を行っております。
その清掃活動に道院長も参加されております。(画像の中心付近に写っておられます)
地元を愛し、仲間を愛し、そして未来を担う子どもたちに繋げたい と活動を続けられています。
「人 人 人 全てが人の質にあり」 一人の行動が人を呼び、人を繋げ、そしてその人がまた人を繋ぐ
少林寺拳法 開祖の志を受け継ぎ、拡められています。 私達 門下生も見習わなければなりませんね・・・・
精進せねば。。合掌
ちょこっと 道院長の紹介でした~~~。
最後にワンショット
一番愛してるのは、やはり奥様!!
日本の格闘技 相撲 大阪場所を観に行った時の幸せそうなワンショットです。(勝手に拝借しましたぁ)